兵庫県姫路市 脳神経外科 脳神経内科 脊椎外科 脳血管内治療科 循環器内科 消化器内科 糖尿病内科 老年精神科 外科 リハビリテーション科 放射線科

兵庫県姫路市 脳神経外科 脳神経内科 脊椎外科 脳血管内治療科 循環器内科 消化器内科 糖尿病内科 老年精神科 外科 リハビリテーション科 放射線科 :長久病院

  • トップページ
  • 当院について
  • 外来案内
  • 施設紹介
  • リハビリテーション
  • 交通のご案内
当院は病院機能評価機構認定病院です。
  • 当院について
  • 外来案内
  • 脳ドックのご案内
  • 薬剤部
  • 施設紹介
通所リハビリテーション 雅の郷
院内保育所 ラビットランド
訪問看護ステーション 広畑こまつ
  • リハビリテーション
  • ドクターコラム

インフォメーション

求人情報
播磨脳血管内治療研究会 西播磨脳神経外科懇話会

ドクターコラム

  • 脳の病気について
  • 治療について
  • 最新診断装置について
  • 脊椎・脊髄について
  • 認知症について
  • 脳血管内治療について

脊椎・脊髄について

コラムその1 背骨(脊椎脊髄)の病気とは?

コラムその2 脊椎脊髄疾患分野

コラムその3 変形性頚椎症、頚椎椎間板ヘルニア

コラムその4 腰部脊柱管狭窄症

コラムその5 腰椎椎間板ヘルニアに対する新しい治療

コラムその6

コラムその7

コラムその8

コラムその9

コラムその10

コラムその11

コラムその12

コラムその13

コラムその1 脊椎脊髄疾患分野

【 長久功副院長(脊椎脊髄外科専門医、脊髄外科学会認定医)による脊椎疾患に関するコラム 】

脊椎は人間の頭部および体幹を支える役割とその内部に存在する脊髄を守る役割があります。従って、変性や外傷や腫瘍などにより障害を受けると支持障害や神経障害が発生することになります。障害の程度によっては手や足に様々な痛みやしびれ、運動障害(細かな動きや歩行障害)、排尿、

 

 

 

 

 

 

排便障害などの症状が見られます。障害の程度によっては回復が早期に可能なものもあれば長期間を要するものまで様々です。

脳神経外科が関与する脊椎脊髄疾患は多岐にわたっており、脊髄そのものから手足の先までのいわゆる末梢神経まで及んでいます。治療方法としては、まず神経ブロック療法や各種理学療法などを行うことで改善を図り、それでも改善がない場合や悪化する場合は顕微鏡下手術を行うことになります。また手術後もリハビリテーション科と連携して治療をスムーズに行います。
脊椎脊髄疾患は治療のタイミングを誤ると治療後も元に戻らない症状も出てくるため、前述のような症状にお困りの方は一度当院の受診をお勧めします。

次に代表的な脊椎脊髄疾患の紹介をします。

  • 個人情報保護方針
  • リンク集
  • 交通のご案内

〒671-1152 兵庫県姫路市広畑区小松町2丁目66-1
tel : 079-237-5252 / fax : 050-3737-7063
脳神経外科 脳神経内科 脊椎外科 脳血管内治療科 循環器内科 消化器内科 糖尿病内科 老年精神科 外科 リハビリテーション科 放射線科