令和6年より厚生労働省より働き方改革が実施されました。
外来受付時間について
午前 診察受付時間 月曜日から土曜日 午前8時30分から正午12時まで
午後 診察受付時間 月曜日・木曜日 15時から17時30分まで 午後 診察受付時間 火曜日・金曜日 14時から17時30分まで
となります。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
認知症外来 樫林医師 第1・3・5 週目 木曜日(午前のみ) 第 2・4 週目 木曜日(午前・午後) 急な変更によりお知らせできない場合もあります。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
糖尿病内科・総合内科 平松医師 毎週月曜日 午前9:30より12:00 まで * 午後2:00より4:00までは当日状況により行います。あらかじめ問い合わせの上ご確認ください。
医療相談窓口の設置について
医療に関する患者、家族等の相談や苦情等に迅速に対応し、医療機関における患者サービスの向上を図るために設置しています。
脳卒中相談窓口
日本脳卒中学会が認定している一次脳卒中センターコア施設に設置されています。 ご自身やご家族が脳卒中になった時、色々なご心配があると思います。「これからどうなるのだろう」といった漠然とした不安、「これはどうしたらいいのだろう」といった具体的な疑問など、当院担当者がお伺いいたします。 |
感染対策委員会よりお知らせ
外来は受付時間まで病院入口閉鎖しております。 受付時間 午前診察 月曜日から土曜日 午前8時30分から 午後診察 月曜日・木曜日 15時から 火曜日・金曜日 14時から 入室時は検温行います。ご協力お願いいたします。 検査のため13時から15時の間にお越しの方は正面玄関のインターホンにて お話ください。
受付後は外来診察時、外来処方時 のどちらも
それまで車内でお待ちいただくことも可能です。ぜひご利用ください。
新型コロナウイルス感染防止の為 病院入室時、発熱、風邪症状、コロナ関連患者との接触など問診をしております。
当院では外来受診時に現在もマスク着用のお願いをしております。 御理解と御協力の程よろしくお願い申し上げます。
|
|
午前 9:00〜12:15 / 午後15:30〜18:00
認知症外来を受診希望される方は、事前にご相談下さい。
午前8:30〜12:00 / 午後15:00〜17:30(火・金は14:00〜17:30)
※窓口は午前8:30 から開きます。
水・土 午後および日・祝祭日
原則として当日検査(CTなど)を行いますのでお早めにご来院ください。
★ 認知症( 精神・神経科医による行動・心理症状(BPSD) のコントロール )外来
・・・ 毎週 土曜午前 第4火曜日午後 予め予約が必要となります。
★ 呼吸器内科外来 ・・・ 毎週 木曜日午後
★ 消化器内科外来 ・・・ 毎週 火曜日・水曜日午前
但し、時間外、休診日でも、救急、急患は原則として受け付けます。